本文へスキップ

ベトナムビザの各種タイプと認証をお得にそして簡単に代行申請いたします。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.03-6324-9484

お問合せフォーム

ベトナムビザのビジネスや観光などの各種タイプと認証をお得にそして簡単に代行申請いたします。

ベトナムビザ代行申請ナビでは、ベトナムにビザを取得し渡航する方の東京ベトナム大使館でのビザ申請の代行を承っております。日本全国の個人や法人様からのご依頼で、1名様から複数名のグループまで、簡単にそしてお得な価格で代行させていただいております。現在、日本人の場合は15日以内のベトナム滞在は、ビザ無しで入国することが出来ます。また、現地で就労される方が事前に必要になります無犯罪証明書や最終学歴証明書をはじめ、戸籍謄本・委任状など様々な書類の大使館認証も代行させていただいております。ご不明な点などございましたら、お気軽に電話やメールでお問合せ下さい。

新緑の5月、6月です。気候的にも一番、過ごしやすい期間です。
ベトナム大使館も、6月までは、土・日曜日以外は、休館は、予定されていません。
15日間以上滞在希望の方には、必ず、インビテーションレターが、必要です。お手元に、すでに、入手されているいるお客様は、問い合わせ時に、インビテーションレターの有無をお知らせいただけると大変、助かります。ご協力お願いします。
<注意事項>
日本国籍のお客様でも、30日以上滞在の観光ビザ取得ご希望の方は、インビテーションレターが、必要になっています。
観光ビザで、15日間以上滞在希望のお客様は、インビテーションレターを取得いただかないと、ビザ申請は、できません。ご質問、お問い合わせは、メールで、ご連絡いただければ、助かります。よろしくお願いします。

ベトナムビザ申請時間、受領時間が、変更になっています。
しかし、1日、100件までの申請受付数は、変更にならず、そのまま、継続になっています。
下記の通りです。
 申請:09:30〜12:00、14:00〜15:00
 受領:15:00〜17:00
午前中に申請して、受領は、午後からになりました。よろしくお願いします。

総合案内 General Information

ベトナムビザ申請代行ナビ-イメージ1 

ベトナム入国に関します現在の状況(2022/05/20)

@対象
■以下の国籍を有するご搭乗者様が、入国日から15日間の一時滞在でベトナムへ入国をする場合、パスポート種類、入国目的にかかわらず、その他すべての要件を満たすことで査証免除が適用されます。
対象国籍:日本・韓国・英国・ドイツ・フランス・イタリア・スペイン・ロシア・デンマーク・スウェーデン・ノルウェー・フィンランド・ベラルーシ ■本規定は、2022年3月15日から2025年3月14日の終了時まで有効です。
■ 有効な書類(永住権・一時滞在許可証・有効期限のある査証・査証免除)をお持ちの外国籍・在外ベトナム国籍とその家族(親族)は、ベトナムへの入国が許可されます。該当する方は、査証発給・査証免除の差申請は必要なく、入国管理局及び、現地関係当局への入国許可申請も必要ありません。
A入国前、検査要件 2022年5月15日より、ベトナム入国前のCovid-19検査は不要となります。
B入国後、健康管理の自己管理及び、注意事項 - 入国後のCovid-19検査と隔離の必要はなくなりました。
■入国日から10日間、自身の健康状態を自己管理してください。Covid-19の症状(発熱・咳・喉の痛み・鼻水・鼻づまり・体の痛み・倦怠感・寒気・嗅覚味覚の障害・頭痛・下痢・呼吸困難など)がある場合は、直ちに最寄りの医療機関に連絡をし、適切な処置を行ってください。
■予防処置としてマスク常用とこまめな手洗い・手指消毒の徹底を心がけてください。
C健康申告書 - 入国をする全てのご搭乗者様は、2022年4月27日から医療申告が不要になります。
■入国をする全てのご搭乗者様は、現地での行動管理を目的としたPC-Covidアプリケーションのインストールを出発前までに行ってください。
D国際線乗継ぎを目的とするお客様 2022年4月27日より、ベトナムへ入国をする全てのご搭乗者様は、医療申告が不要になります。

申請についてのお知らせ Notice of Application

■現在、ビザ取得に必要となります許可番号の発行代行する業務は、コロナの影響で停止させていただいております。お手数ですがご自身で招聘される企業やお相手にお願いしてベトナム入国管理局でご取得いただいて下さい。
■2022年5月現在、全てのビザ取得には許可番号(インビテーション)が必要になります。通常インビテーションなしでご取得いただけます観光ビザはご利用いただけません。ご取得を希望されます場合は現地で許可番号(インビテーション)をご取得下さい。

Topicsトピックス

ベトナムビザ申請について
ベトナムビザの申請代行について
商用や就労ビザをはじめ、観光など約20種類にも及びます各種タイプのベトナムビザ申請の代行を承っております。個人でも法人からでも1名様からご依頼いただけます。

ベトナム大使館の認証代行について
ベトナム大使館認証の代行について
就労許可を取る為に必要になります無犯罪証明書や最終学歴証明書のベトナム大使館での認証を行っております。その他にも戸籍謄本や委任状など様々な書類の代行を承っております。

ベトナムビザ申請書のサンプル
ベトナムビザ申請書の記入方法とサンプル
ベトナムビザの大使館での申請には申請書が必要になります。こちらのページでは記入サンプルや未記入の申請書をお取り出しいただけます。

ベトナムビザ取得用の許可番号のあるインビテーション
ベトナムビザの許可番号付きインビテーション
約20種類あるベトナムビザの内、大使館の権限で発行する観光ビザ以外のビザ申請には、ベトナム入国管理局が発行する許可番号の表記されたインビテーションが必要になります。  取得代行はこちら


ベトナムビザタイプ別料金早見表
■必要書類はパスポート・証明写真カラー1枚(縦4cm×横3cm)・インビテーションのコピー
※現状は、インビテーションなしでの観光ビザは、申請、取得できません。
※日本以外の国籍の場合は、在留カードの表裏のコピーもご提出ください。
■パスポートの残存期限はビザの有効期限プラス1カ月が必要になります。
■日本人、外国人は同額で申請を承っております。現状、インビテーションなしの観光ビザは日本人と韓国人でも申請、受領は、できません。
■インビテーションがある場合でも、北朝鮮・中東・アフリカの国々の方の申請代行はお受けできておりません。
■中国籍の方の場合、インビテーションが必ず、必要です。観光1カ月シングル平日5日間申請で\15,000-・1カ月マルチ\20,000-のみの代行となります。

ビザタイプ 普通申請
平日5日間
急行申請
平日3日間
特急申請
平日2日間
「現状、この方法は、申請不可です」インビテーション(許可番号)なしで申請出来るタイプの申請
観光1カ月シングル \8,700- \10,300- お問合せ
観光1カ月マルチ \13,400- \15,400- お問合せ
観光88日間シングル \11,400- \13,300- お問合せ
観光88日間マルチ \18,400- \21,400- お問合せ
現状、この方法では、申請できません。上記の観光用インビテーション無しのビザの場合、ベトナム入国日から遡って大使館の営業日6日前までに取得を完了するようにして下さい。
ビザタイプ 普通申請
平日5日間
急行申請
平日3日間
特急申請
平日2日間
 インビテーション(許可番号)が必要となるビザタイプの申請
1カ月シングル \9,900- \11,700-  お問合せ
1カ月マルチ \16,800- \18,800- お問合せ
3カ月シングル \12,500- \15,200- お問合せ
3カ月マルチ \17,800- \20,500- お問合せ
6カ月マルチ \29,500- \33,000- お問合せ
1年マルチ \38,500- \40,500- お問合せ
2年マルチ \39,900- \43,000- お問合せ
ベトナムビザ申請代行依頼フォームはこちら

ベトナム大使館認証代行の料金表
※日本の外務省で認証を完了され、ベトナム大使館での認証を希望される書類とパスポート顔写真のページのコピー。
※必要情報を下記ベトナム認証代行申請依頼フォームからお送り下さい。

認証について 普通申請
平日5日間
急行申請
平日3日間
特急申請
平日2日間
ベトナム大使館での認証代行について
認証1件に付き \10,000- \13,000- お問合せ
ベトナム大使館認証代行
ベトナムビザ代行申請ナビ

information店舗情報

ベトナムビザ代行申請ナビ

〒107-0052
東京都港区赤坂9-1-7 赤坂レジデンシャル337
TEL.03-6324-9484
FAX.03-5770-4558
メール;info@vietnam-visa.jp
→アクセス


各種サンプルページベトナムビザ申請書サンプルベトナムインビテーションのサンプル

ベトナム大使館の情報

ベトナムビザ用の許可番号(インビテーション)取得代行サービス